増・減築工事
画像をクリックすると、写真が拡大されます。
□築年数 | 築18年 |
---|---|
□工期 | 1.5ヶ月 |
□リフォーム面積 | 16.38m² |
□リフォーム箇所 | 浴室 , トイレ , 玄関 , 外装 |
□費用 | |
□間取り | リフォーム前: |
リフォーム後: |
- ご両親との同居に合わせて2階にある浴室を
1階に移動する工事を行いました。 - ご両親との同居に合わせて2階にある浴室を
1階に移動する工事を行いました。
当初のお住まいが建築面積・容積率共に
余裕がなかった為、2階の浴室・洗面・
トイレ部分をバルコニーにし、同じ面積を
1階車庫スペースに増築する計画になりました。
【主な施工内容】
・2階物入れをトイレに変更
・2階浴室・洗面・トイレをバルコニーに変更
・1階駐車場部分に浴室・洗面・トイレを新設
・1階廊下床をコルク材に変更
-
- 【増築部分基礎工事】
- 駐車場増築部分の基礎工事状況です。
2階の解体工事前に行うことで、
浴室が使用出来ない期間を最小限で
すむようにしました。
-
- 【1階廊下】
- 1階廊下の床材には、ご両親のために
滑りにくいコルク材を使用しました。
実用性と意匠性がとてもいい商品です。
-
- 【1階増築部分トイレ】
- トイレの入口は、車椅子の出入りを
考えて開口幅の広い3枚連動引き戸を
設置しました。こちらの床もコルク材
を使用しました。
-
- 【1階増築部分浴室】
- システムバスの入口も高齢者が
使用しやすい引き戸にしました。
-
- 【2階トイレ】
- 元々の浴室・洗面・トイレ部分を、
バルコニーにしたので、代わりに
物入れ部分にトイレを設けました。
-
- 【グルニエの落下防止用手摺】
- お客様からグルニエに落下防止の
手摺を付けられないかと言われ、
即席で大工さんが造りました。