門扉設置工事
-
- 【門塀工事①】
- まず既存のファンクションユニット等を撤去して、型枠ブロックで門塀の下地を作成しました。
-
- 【門塀工事②】
- 仕上に外装と同様のタイルを貼ることで、建物との一体感が出ました。
-
- 【ロートアイアン門扉設置工事①】
- ロートアイアン門扉を設置するために、両サイドの部分から歪みを確認しながらセットしました。この作業次第で建て付けの良し悪しが決まってしまうので、慎重に行いました。
-
- 【ロートアイアン門扉設置工事②】
- 重量がとてもあるので、柱脚部分を溶接して固定します。
-
- 【ロートアイアン門扉設置工事③】
- 溶接完了しました。この後穴にコンクリートを流し込んで固めます。
-
- 【ロートアイアン門扉設置工事④】
- 最後に門扉本体を吊り込んで完成です。