内装リフォーム工事
画像をクリックすると、写真が拡大されます。
□築年数 | 築8年 |
---|---|
□工期 | 1ヶ月 |
□リフォーム面積 | |
□リフォーム箇所 | リビング , ダイニング , トイレ , 洗面 |
□費用 | 350万円 |
□間取り | リフォーム前: |
リフォーム後: |
- 築8年の戸建住宅の内装をリフォームしました。
- 築8年でまだ新築同様でしたが、お施主様が1階、施主様のお母様が2階で暮らしていましたが、お母様が階段の昇り降りが大変なことから、1階にお母様とのことで今回のリフォームをしました。
【リフォーム内容】
・1階洗面所フロア・クロス貼り替え
・2階洗面所フロア・クロス貼り替え
・2階リビングクロス貼り替え
・畳収納+小屋裏収納梯子
・洗面化粧台交換
・照明プラン
-
- 【畳コーナー】
- リビングの一部に畳コーナーをもうけ、くつろげるスペースにしました。 畳の下は収納になっています。
-
- 【ライトコントロール】
- リビングのダウンライト・スポットライトを、ライトコントローラーを設置して、さまざまな生活シーンに合わせた、あかりのシーンを演出しました。
-
- 【2階 洗面所・トイレ】
- 扉をなくし、白を基調に明るい空間にしました。
床は、フロアタイルで仕上げました。
-
- 【小屋裏】
- 以前は梯子で昇り降りしていましたが、梯子が邪魔で危ない為
小屋浦収納梯子を設け、すっきりとさせました。
-
- 【1階 洗面・トイレ】
- 2階の洗面・トイレ同様、一体感のある空間にしました。
床は、ご年配の方にやさしい、コルクタイルで仕上ました。