内装リフォーム・屋根外壁塗装工事

-
- 【洋室A(リフォーム前)】
- 2部屋が間続きになっており
部屋に入らないとバルコニーに
出ることが出来ませんでした。
緑のテープラインは
ロフトの床になる部分です。
-
- 【洋室A(リフォーム後)】
- もともとの勾配天井を活かして
ロフトを造りました。
【使用建具】
大建工業 ハピア(建具)
フォレスティアS(床)
-
- 【洋室B】
- 和室から洋室に変更しました。
和風天井をそのまま利用して
和モダンに仕上がりました。
こちらにもロフトを造りました。
【使用建材】
大建工業 ハピア(建具)
フォレスティアS(床)
-
- 【廊下】
- 部屋を通らずにバルコニーへ
行ける用に廊下を配置しました。
納戸にはハンガーパイプ設置し
さらに、洋室B物入と納戸の間の壁は
可動式になっています。
-
- 【洋室A 内窓】
- 内窓は断熱や遮音に効果があり
結露対策や騒音対策として使用します。
今回は大きい窓の真ん中に壁を作り
洋室Aと廊下で半分ずつ利用した為
仕切りとして採用しました。
【使用内窓】
YKK AP プラマードU
-
- 【外壁塗装】
- 耐久性・不燃性・安全性に優れた
「無機塗料」を採用しました。
【使用塗料】
KFケミカル KFスーパーセラ