フルリフォーム
画像をクリックすると、写真が拡大されます。
□築年数 | 築32年 |
---|---|
□工期 | 90日 |
□リフォーム面積 | 96.46平米 |
□リフォーム箇所 | 全体リフォーム |
□費用 | 1,590万円 |
□間取り | リフォーム前:4LDK |
リフォーム後:3LDK+ロフト |
- 寝室にロフトを設け広がりのある空間へ
- お客様のライフスタイルの変化によって、間取り変更を含むリフォームのご依頼をいただきました。
外装は、サッシと壁をすべて取り払い耐震補強を施してサイディングで仕上げました。
内装は、クロスの貼替えとフロアの重ね貼りを行いました。
【主な工事内容】
●屋根重ね葺き
●サイディング工事
●サッシ交換
●バルコニー拡張
●間取り変更を含む内装工事
●ロフト増設
●洗面化粧台交換
●1・2階トイレ交換
●外構工事
●耐震補強工事
-
- 【2階主寝室リフォーム後①】
- ロフトへ登る階段は、ストリップ階段にして意匠性を持たせました。天井付近の梁は、元々あったものをあえてそのまま残し、お部屋のアクセントにしました。
-
- 【2階主寝室リフォーム後②】
- 2つの部屋をつなげることで、広い1つの主寝室になりました。
-
- 【ロフトからの見下ろし】
- ロフトを増設したことで縦方向にも広がりを持たせることが出来ました。
-
- 【2階和室リフォーム後】
- 元々の和室は京壁塗りでしたが、メンテナンス性を向上させることも考え、クロス貼りの和室に変更しました。
-
- 【外壁リフォーム前】
- 当初は、形状が複雑でベランダが狭く、屋根が入り組んでいた為、雨漏りの心配が考えられました。
-
- 【外壁リフォーム後】
- 1階部分の屋根をなくし、ベランダを拡張しました。