間取り変更を含んだ内装リフォーム
画像をクリックすると、写真が拡大されます。
□築年数 | 築13年 |
---|---|
□工期 | 40日 |
□リフォーム面積 | 47平米 |
□リフォーム箇所 | リビング , ダイニング , キッチン , 玄関 , 外装 , エクステリア |
□費用 | 530万円 |
□間取り | リフォーム前:4LDK |
リフォーム後:3LDK+S |
- 1階を1部屋にして広々と!
- お客様のライフスタイルが変化してきたことにより、間取り変更を含んだリフォームのご依頼がありました。元々1階にあった和室は、使用頻度がそれほど高くなかった為、LDKとの間を可動間仕切を設ける事で、来客時には一つのお部屋として、普段は開放して広々としたリビングにする事が出来るようにしました。また、玄関の位置を、全面道路から直接アプローチ出来る様にする事で、導線がスムーズになりました。
【主な工事内容】
●間取りの変更(4LDKから3LDK+S)
●玄関位置変更及び交換工事
●LDK坪庭部分サッシ追加(3本)
●フロア張替え(LDK一部・ゲストルーム)
●1階内装建具交換・追加
●1階クロス張替え
●キッチン交換
●照明レイアウト変更・交換
●外壁左官工事(玄関・サッシ取付面)
●ウッドデッキ・目隠しフェンス設置
-
- 【キッチンからの全景】
- 閉鎖感があったキッチンは下がり壁を無くし、広くて開放的な空間へ生まれ変わったLDKを見渡せるようになりました。
-
- 【玄関引き戸施工後】
- 玄関扉をスムーズな導線の確保出来る引き戸へと変更。機能も兼ね備えたLIXIL製の防火戸FG-Eエルムーブを取り付けました。
-
- 【坪庭施工後】
- 通風と採光が確保できながら、プライバシーもしっかり確保できる癒しの空間。家具や植物が置けるよう床材にはウッドデッキを使い、外と中の調和をとりました。
-
- 【ゲストルーム施工後1】
- LDKとの仕切りに床から天井までの引き戸を設置。閉めると仕切りにもなりゲストルームのアクセントにもなります。まさに動く壁!
-
- 【ゲストルーム施工後2】
- 3枚連動上吊り片引戸を採用したことで、開いたときレールがなく床面がフラットでスッキリした印象に!LDKとの連続性も取れて広々とした空間になりました。
-
- 【キッチン施工後】
- 床材に古レンガ調のフロアタイルを貼りました。システムキッチンのボルドーカラーがビンテージな雰囲気でおしゃれです。
●システムキッチンLIXIL AS