ワンちゃんとくらす空間
画像をクリックすると、写真が拡大されます。
□築年数 | 築13年 |
---|---|
□工期 | 2週間 |
□リフォーム面積 | |
□リフォーム箇所 | リビング , 和室 , トイレ , 洗面 |
□費用 | 180万円 |
□間取り | リフォーム前: |
リフォーム後: |
- 傷んでしまったLDKの床と、隣り合う和室の床を愛犬の足にも優しい素材のフローリングをご希望。
間仕切りの建具の開口を広げ、建具も端に寄せられる折れ戸に、つながりのある広々としたオシャレな空間になりました。 - ●LDK・・・床材:サーモプラス・照明交換
●LDK・旧和室建具・・・Panasonic開閉壁
●旧和室・・・畳→床材:ワンラブフロアⅢ、押入れ→クローゼット扉:PanasonicVERITIS、障子→ブラインド設置、クロス貼替、照明交換
●洗面化粧室・・・クロス・フロア貼替
●トイレ・・・クロス・フロア貼替、トイレ交換:LIXILアメージュZA

-
- 【施工事例1 和室をナチュラルスタイルのお部屋にⅠ】
- ここが和室だったなんて想像できませんよね!
畳はワンちゃんが歩きやすいフローリングを採用。
障子枠をいかしてブラインドを設置することでナチュラルスタイルなお部屋に。ブルーのヘリボーン柄のアクセントクロスが爽やかで落ち着いた雰囲気を演出。
-
- 【施工事例2 和室をナチュラルスタイルのお部屋にⅡ】
- 押入れをクローゼットに大変身!
開口を高く広げることで枕棚も使いやすくなりました。
また、万能なVERITISの上下レール折れ戸は吊元も移動できるので、デットスペース無し!
-
- 【施工事例3 開閉壁】
- リビングと和室の3枚引き戸を天井までの折れ戸に・・・その名も”開閉壁”
建具の高さを天井まで高くした事で開いた時は広々した空間で開放的にっ!折れ戸は左右どちらにも寄せられて様々な用途に対応。
メープルの色合いもナチュラルで素敵です。
-
- 【施工事例4 床暖房のフローリング 】
- 床暖房の入ったフローリングには、床暖房を交換せずに上貼りできるサーモプラスを採用。
3.5mmの厚さで丈夫な面材です!
お隣の和室とも色を揃え、繋がりを持たせました!
-
- 【施工事例5 トイレ空間】
- トイレはLIXILアメージュZA、スッキリとしたシルエットはメンテナンスしやすいです。
また、壁紙は奥に大柄なアクセントクロスがオシャレです!
床は木目のフロアタイルで強度もよく、落ち着ける雰囲気になりました。
-
- 【施工事例5 洗面空間】
- クロスの貼替と、床はCFからフロアタイルへと交換!
丈夫なうえ、メンテナンス性もよくお手入れも簡単です!きれいな空間になりました。